サステナビリティ

ARISE analyticsの
サステナビリティ

ARISE analyticsはKDDIグループの一員として、サステナビリティ経営を推進しています。
事業戦略の推進と経営基盤の強化により、社会の持続的成長と企業価値の向上を目指します。

ARISE analyticsはKDDIグループの一員として、サステナビリティ経営を推進しています。
事業戦略の推進と経営基盤の強化により、社会の持続的成長と企業価値の向上を目指します。

サステナビリティの取り組みに関する図
サステナビリティの取り組みに関する図

サステナブルアクション

ARISE analyticsのSDGs

ARISE analyticsは、データサイエンスを武器に顧客と共にイノベーションを起こし新たな価値を生み出すことで、
社会に貢献することを目指しています。そして、そのイノベーション・価値創造の源泉は「人」であると考え、成長意欲のある 人材を採用・育成し、社員一人ひとりが健康で、自身の能力を最大限に発揮できる環境づくりに力をいれています。
我々は、社員のスキル・働きがいが向上すればするほど、地域社会への貢献度も高まり、
データサイエンスで社会の持続的発展を支援できると考えています。

ARISE analyticsは、データサイエンスを武器に顧客と共にイノベーションを起こし新たな価値を生み出すことで、
社会に貢献することを目指しています。そして、そのイノベーション・価値創造の源泉は「人」であると考え、成長意欲のある 人材を採用・育成し、社員一人ひとりが健康で、自身の能力を最大限に発揮できる環境づくりに力をいれています。
我々は、社員のスキル・働きがいが向上すればするほど、地域社会への貢献度も高まり、
データサイエンスで社会の持続的発展を支援できると考えています。

地域社会への貢献

データサイエンスで社会の持続的発展を支援

データサイエンスで社会の持続的発展を支援

9産業と技術革新の基盤をつくろう、通信。11住み続けられるまちづくりを、モビリティ。
3すべての人に健康と福祉を、ヘルスケア。
7エネルギーをみんなにそしてグリーンに、12作る責任つかう責任、13気候変動に具体的な対策を、エネルギー。
4質の高い教育をみんなに、8働きがいも経済成長も、教育。17パートナーシップで目標を達成しよう、with partner。 9産業と技術革新の基盤をつくろう、通信。11住み続けられるまちづくりを、モビリティ。
3すべての人に健康と福祉を、ヘルスケア。
7エネルギーをみんなにそしてグリーンに、12作る責任つかう責任、13気候変動に具体的な対策を、エネルギー。
4質の高い教育をみんなに、8働きがいも経済成長も、教育。17パートナーシップで目標を達成しよう、with partner。

※Partner:KDDI/顧客企業/自治体/教育機関/NPOなど

社員のスキル・働きがい向上

多様なデータサイエンティストの育成

多様なデータサイエンティストの育成

3すべての人に健康と福祉を、社員の健康促進。
4質の高い教育をみんなに、5ジェンダー平等を実現しよう、8働きがいも経済成長も、データサイエンティスト人財採用/育成。
5ジェンダー平等を実現しよう、10人や国の不平等をなくそう、多様性の尊重。
3すべての人に健康と福祉を、社員の健康促進。
4質の高い教育をみんなに、5ジェンダー平等を実現しよう、8働きがいも経済成長も、データサイエンティスト人財採用/育成。
5ジェンダー平等を実現しよう、10人や国の不平等をなくそう、多様性の尊重。

地域社会への貢献

~データサイエンスで社会の
持続的発展を支援~

事業における取り組み

9産業と技術革新の基盤をつくろう、通信。11住み続けられるまちづくりを、モビリティ。
3すべての人に健康と福祉を、ヘルスケア。
7エネルギーをみんなにそしてグリーンに、12作る責任つかう責任、13気候変動に具体的な対策を、エネルギー。
4質の高い教育をみんなに、8働きがいも経済成長も、教育。17パートナーシップで目標を達成しよう、with partner。 9産業と技術革新の基盤をつくろう、通信。11住み続けられるまちづくりを、モビリティ。
3すべての人に健康と福祉を、ヘルスケア。
7エネルギーをみんなにそしてグリーンに、12作る責任つかう責任、13気候変動に具体的な対策を、エネルギー。
4質の高い教育をみんなに、8働きがいも経済成長も、教育。17パートナーシップで目標を達成しよう、with partner。

ARISE analyticsは、2017年にKDDIとアクセンチュアのジョイントベンチャーとして設立され、KDDIグループのデータドリブン化を支援してきました。そして、KDDIグループは、サテライトグロース戦略*の推進と、それを支える経営基盤の強化により、パートナーとともに社会の持続的成長と企業価値の向上を目指しています。
我々ARISE analyticsは、データサイエンスによるKDDIサテライトグロース戦略の推進支援を行い、
今後は上記領域のみならず、地域社会への貢献を目指しています。

ARISE analyticsは、2017年にKDDIとアクセンチュアのジョイントベンチャーとして設立され、KDDIグループのデータドリブン化を支援してきました。そして、KDDIグループは、サテライトグロース戦略*の推進と、それを支える経営基盤の強化により、パートナーとともに社会の持続的成長と企業価値の向上を目指しています。
我々ARISE analyticsは、データサイエンスによるKDDIサテライトグロース戦略の推進支援を行い、
今後は上記領域のみならず、地域社会への貢献を目指しています。

*KDDIのサテライトグロース戦略

KDDIは、中期経営戦略(2022-25年度)における事業戦略として「サテライトグロース戦略」を推進しています。 5G通信と、Data Driven、生成AIを中心に、お客さま接点である通信基盤を生かして成長領域であるDX(Digital Transformation)、金融、エネルギーといった付加価値サービスの提供で事業成長を加速していきます。LX(Life Transformation)は次なる成長領域として、モビリティ、スポーツエンタメ、Web3メタバース、ヘルスケア、宇宙の5領域を定義して事業拡大を目指すほか、事業を通じて社会の持続的成長につなげていく未来への取り組みを推進し、KDDI VISION 2030「誰もが思いを実現できる社会をつくる。」の実現を目指します。

詳しく見る (KDDI公式サイト)

教育における取り組み

 4質の高い教育をみんなに、8働きがいも経済成長も

ARISE analyticsは、設立以降蓄積してきたアセットを活用した学校法人向けのボランティア教育支援を行っています。 昨今データサイエンス人材不足は、日本における大きな課題となっています。 データサイエンティストを目指す人材を増やし、業界の活性化と新たなイノベーションを生み出す人材育成を目的とし活動しています。

ARISE analyticsは、設立以降蓄積してきたアセットを活用した学校法人向けのボランティア教育支援を行っています。 昨今データサイエンス人材不足は、日本における大きな課題となっています。 データサイエンティストを目指す人材を増やし、業界の活性化と新たなイノベーションを生み出す人材育成を目的とし活動しています。

取り組み例

大学での講義風景

大学での講義風景

大学での講義風景

大学での講義風景

大学での講義風景

大学での講義風景

実績

大学生向け

・一橋大学
早稲田大学
関西大学
・同志社大学
岩手県立大学

・一橋大学
早稲田大学
関西大学
・同志社大学
岩手県立大学

小中高生向け

・児童施設など

・児童施設など


地域共生における取り組み

11住み続けられるまちづくりを

ARISE analyticsは、SDGsのゴール11「住み続けられるまちづくりを」をテーマとしたさまざまな取り組みを実施しています。

ARISE analyticsは、SDGsのゴール11「住み続けられるまちづくりを」をテーマとしたさまざまな取り組みを実施しています。

プロギング

ARISE analytics本社がある渋谷に貢献できる何かをしたいと検討し始まった取り組みです。プロギングはスウェーデン発祥のジョギングしながらごみ拾いをする、世界100か国以上で実施されている新時代のフィットネスです。土曜日の朝、有志で集まって走るチームと歩くチームに分かれてゴミ拾いを実施しています。

ARISE analytics本社がある渋谷に貢献できる何かをしたいと検討し始まった取り組みです。プロギングはスウェーデン発祥のジョギングしながらごみ拾いをする、世界100か国以上で実施されている新時代のフィットネスです。土曜日の朝、有志で集まって走るチームと歩くチームに分かれてゴミ拾いを実施しています。

プロギングの様子

プロギングの様子

ARISE analytics本社がある渋谷に貢献できる何かをしたいと検討し始まった取り組みです。プロギングはスウェーデン発祥のジョギングしながらごみ拾いをする、世界100か国以上で実施されている新時代のフィットネスです。土曜日の朝、有志で集まって走るチームと歩くチームに分かれてゴミ拾いを実施しています。

ARISE analytics本社がある渋谷に貢献できる何かをしたいと検討し始まった取り組みです。プロギングはスウェーデン発祥のジョギングしながらごみ拾いをする、世界100か国以上で実施されている新時代のフィットネスです。土曜日の朝、有志で集まって走るチームと歩くチームに分かれてゴミ拾いを実施しています。

プロギングの様子

プロギングの様子


技術開発

子育て層に役立つ病院や学校などの施設へのアクセシビリティを地図上に見える化できないかという思いから始まった取り組みです。現在は、世帯が購入する財及びサービスの物価の変動を測定する”物価指数”の実装などに取り組んでいます。

子育て層に役立つ病院や学校などの施設へのアクセシビリティを地図上に見える化できないかという思いから始まった取り組みです。現在は、世帯が購入する財及びサービスの物価の変動を測定する”物価指数”の実装などに取り組んでいます。

技術開発チームが開発中のソリューションイメージ

技術開発チームが開発中のソリューションイメージ

子育て層に役立つ病院や学校などの施設へのアクセシビリティを地図上に見える化できないかという思いから始まった取り組みです。現在は、世帯が購入する財及びサービスの物価の変動を測定する”物価指数”の実装などに取り組んでいます。

子育て層に役立つ病院や学校などの施設へのアクセシビリティを地図上に見える化できないかという思いから始まった取り組みです。現在は、世帯が購入する財及びサービスの物価の変動を測定する”物価指数”の実装などに取り組んでいます。

技術開発チームが開発中のソリューションイメージ

技術開発チームが開発中のソリューションイメージ


フードドライブ

家庭に余っている食品を持ち寄り、それらを地域の福祉団体を通じて食料支援を必要とする人たちへ届ける取り組みです。ARISE analyticsでは、渋谷区への寄付を行いました。

家庭に余っている食品を持ち寄り、それらを地域の福祉団体を通じて食料支援を必要とする人たちへ届ける取り組みです。ARISE analyticsでは、渋谷区への寄付を行いました。

社内イベントポスター

社内イベントポスター

家庭に余っている食品を持ち寄り、それらを地域の福祉団体を通じて食料支援を必要とする人たちへ届ける取り組みです。ARISE analyticsでは、渋谷区への寄付を行いました。

家庭に余っている食品を持ち寄り、それらを地域の福祉団体を通じて食料支援を必要とする人たちへ届ける取り組みです。ARISE analyticsでは、渋谷区への寄付を行いました。

社内イベントポスター

社内イベントポスター


社員のスキル・働きがい向上

~多様なデータサイエンティストの育成~

社員の健康促進における取り組み

3すべての人に健康と福祉を、社員の健康促進。

ARISE analyticsは社員一人ひとりが安心して個々の能力を最大限に発揮できるよう心身共に健康な状態で働ける環境づくりを目指しています。心身の健康管理やライフステージに合わせた多様な働き方の推奨、健康維持・増進イベントなどを実施しています。

ARISE analyticsは社員一人ひとりが安心して個々の能力を最大限に発揮できるよう心身共に健康な状態で働ける環境づくりを目指しています。心身の健康管理やライフステージに合わせた多様な働き方の推奨、健康維持・増進イベントなどを実施しています。

健康経営推進

ARISE 社員の健康維持・増進に努めることを重要な経営課題の一つと捉え、社員一人一人が心身共に健康で活力のある集団となることを目指して、健康経営を推進しています。

ARISE 社員の健康維持・増進に努めることを重要な経営課題の一つと捉え、社員一人一人が心身共に健康で活力のある集団となることを目指して、健康経営を推進しています。

社員の写真

取り組み例

体力測定

体力測定

2023年 ARISE運動会

2023年 ARISE運動会

その他の取り組み実績例

  • 定期健康診断受診率100%
  • 人間ドック・乳がん検診等の費用補助
  • フレックスタイム制度、テレワーク制度、勤務間インターバル制度の導入
  • ストレスチェック、パルスサーベイ、社外カウンセリングサービスの導入
  • 体力測定やウォーキング、運動会などの健康イベント

人財採用/
育成、多様性尊重における取り組み

4質の高い教育をみんなに 5ジェンダー平等を実現しよう 8働きがいも経済成長も 10人や国の不平等をなくそう 4質の高い教育をみんなに 5ジェンダー平等を実現しよう 8働きがいも経済成長も 10人や国の不平等をなくそう

ARISE analyticsの人材採用・育成ポリシーは、“成長意欲があり、ARISE analyticsのコアバリュー(Ambition、Respect、Interest、Sincerity、Execution)に合致する人材を採用し、社会・ビジネスの課題解決に貢献できる優秀なデータサイエンティストを育成する”です。そのため、上記採用条件を満たしている人材であれば、属性やキャリア、レベルなどに関係なく採用し、早期成長を支援しています。

ARISE analyticsの人材採用・育成ポリシーは、“成長意欲があり、ARISE analyticsのコアバリュー(Ambition、Respect、Interest、Sincerity、Execution)に合致する人材を採用し、社会・ビジネスの課題解決に貢献できる優秀なデータサイエンティストを育成する”です。そのため、上記採用条件を満たしている人材であれば、属性やキャリア、レベルなどに関係なく採用し、早期成長を支援しています。

成長支援、キャリア開発

ARISE ARISE analyticsでは社員が第一線で活躍し続けるためのキャリア形成をサポートしています。
ARISE analyticsの強みであるOJTを支える教育のしくみ・制度の体系全般を、“ARISE university”と呼び、一人ひとりが成長できる環境を整備しております。

ARISE ARISE analyticsでは社員が第一線で活躍し続けるためのキャリア形成をサポートしています。
ARISE analyticsの強みであるOJTを支える教育のしくみ・制度の体系全般を、“ARISE university”と呼び、一人ひとりが成長できる環境を整備しております。

ARISE universityの図

その他の取り組み実績例

  • リーダーシップ研修
  • コンプライアンス、DE&I、SDGs研修の実施
  • フレックスタイム制度、テレワーク制度
  • 居住地拡大制度
  • 日本語・英語学習トレーニング

PAGE TOP