技術情報

ARISE analyticsの技術関連活動


OTHERS

  • ARISE Kaggle部活動記 #2

    ARISE analyticsの越智です。ARISE Kaggle部の活動記、連載第2回目です! 私たちは世界的に知名度の高いKaggleを中心に、国内外の分析コンペティションへ参加し、上位ランクインを目指して頑張っています。Kaggle部は2021年5月現在、参加人数は約38名で、業務に支障のない範囲で楽しく活動中です。部員はARISEのプロパー社員だけでなく、ARISEに所属している様々な勤務形態のメンバーで活動しています。ちなみに私もKDDIからの出向者ですが、所属関係なく仲良く切磋琢磨しています。 今まで参加したコンペは下記の通りです。 M5 Forecasting –...

  • ARISE Kaggle部活動記

    ARISE analyticsの長谷井です。ARISE Kaggle部の活動記へようこそ! 我々は世界的に知名度の高いKaggleを中心に、国内外の分析コンペティションへ参加し、上位ランクインを目指して頑張っています。今後Kaggle部の活動記を連載していきますので、どうぞよろしくお願いします。 Kaggle部は2020年9月現在、参加人数は約30名。業務に支障のない範囲で楽しく活動中です。 今まで参加したコンペは下記の通りです。 M5 Forecasting - Accuracy @ Kaggle (398/5598 銅ランク) 対戦ゲームデータ分析甲子園 @prob.space(参加中)...

  • ARISE DeepRacer部活動記

    こんにちは!ARISE analytics 渡邉と申します。突然ですが、ARISEにはDeepRacer部があります。と言ってもできてまだ2週間です(2019/11/19現在)。これまでの活動のご紹介をしたいと思います。まとめとしては、 ミニ四駆を自動運転で走らせて↓ 走行タイムで世界2&5位になりました↓ (世界30都市、1450名参加) 図 1  世界上位に食い込めました! DeepRacerって何ですか? DeepRacerはAWSが展開している、自動運転するミニ四駆を作るためのサービスです。どのように自動運転させるかというと、おおまかに、...

  • 【論文読み会】Universal Language Model Fine-tuning for Text Classification

  • 【論文読み会】Self-Attention Generative Adversarial Networks

  • 【論文読み会】Deep Clustering for Unsupervised Learning of Visual Features

ご質問・お問い合わせは
こちらよりお送りください
採用
ARISE analyticsとは

PAGE TOP