技術情報

ARISE analyticsの技術関連活動


Kaggle部

  • Automated Essay Scoring 2.0コンペ参加記

    はじめに ARISE analytics kaggle部の森智之です。 2024年4月〜7月に開催されたLearning Agency Lab - Automated Essay Scoring2.0に同じくkaggle部の徳元拓哉、今井省吾と参加し、銀メダル(108位/2708チーム)を獲得することができました。そこで今回は、今コンペの取り組み内容、上位解法の解説を行いと思います。 コンペ概要 コンペの目的 まずは今回のコンペの概要について説明します。...

  • 【kaggle部活動記】商品パッケージコンペ参加レポート

    ARISE analytics kaggle部の越智です。 昨年度SIGNATEにて開催されたテクノプロ・デザイン社 商品パッケージ画像解析(上級部門)に参加し銅メダル(14位/41チーム・209人)を獲得することができました。そこで今回は、このコンペの取り組み内容、解法の解説を行いたいと思います。 コンペ概要 コンペの目的 まずは今回のコンペの概要について説明します。 本コンペは、食料や飲料などのパッケージ画像に対して、その栄養成分表示からエネルギーの項目を自動的に抽出して読み取るアルゴリズムの作成をするというとてもシンプルなタスクです。(図はコンペの概要ページより抜粋) データセット...

  • 【kaggle部活動記】USPTOコンペ参加レポート

    ARISE analytics kaggle部の越智です。 今年の7月25日まで開催されていた「USPTO - Explainable AI for Patent Professionals」にソロで参加し銀メダル(44位/571チーム)を獲得できました。 そこで今回はコンペの概要と私が取り組んだアプローチ、上位陣のアプローチを紹介したいと思います。 コンペ概要 コンペの内容 本コンペは、ある特許に対して類似した50件の特許を取得する検索クエリを生成することを目的としています。...

  • ARISE Kaggle部活動記 #6

    ARISE analytics Kaggle部の越智です。 昨年度SIGNATEにて開催された第1回金融データ活用チャレンジに参加し金メダル(4位/1658人)を獲得することができました。そこで今回は、このコンペの取り組み内容、解法の解説を行いたいと思います。 最終リーダーボード コンペ概要 コンペの目的 まずは今回のコンペの概要について説明します。...

  • ARISE Kaggle部活動記 #5

    はじめに はじめまして。DX Technology Unit 通信セキュリティ技術開発 Teamの福嶋です。ARISE Kaggle部の活動記へようこそ。 今回、データ分析コンペティションプラットフォームであるKaggleにて開催されたCommonLit - Evaluate Student Summariesにソロで参加し、2064人中12位で入賞(金メダル!)、そして念願のKaggle Competition Masterとなることができました。 今回は、そのコンペの解法を紹介したいと思います。 コンペの概要 このコンペの目標は、学生が要約した文章の質を定量的に評価することです。...

  • ARISE Kaggle部活動記 #4

    ARISE analytics 渡邉です。ARISE Kaggle部の活動記へようこそ。 今回、Google Smartphone Decimeter Challenge 2022に参加し20位銀メダルを獲得できました。コンペのポイントと解法の紹介を行いたいと思います。 コンペ概要 目的 Andoridスマートフォンで受信したGNSSのデータから、その受信位置を予測することが目的。 データセット...

  • ARISE Kaggle部活動記 #3

    ARISE analytics 福嶋です。ARISE Kaggle部の活動記へようこそ。 この部では、世界的に知名度の高いKaggleを中心に、国内外の分析コンペティションへ参加・上位ランクインを目指し、部員30名(2022年5月)で活動しています。 今までに参加したコンペティションの結果は以下の通りです。 M5 Forcasting - Accuracy @ Kaggle (398/5598 銅ランク) 対戦ゲームデータ分析甲子園 @ProbSpace (50・72/567 銀・銅ランク 2チーム) 今回は、5月初旬までKaggleで行われていた、NBME – Score Clinical...

  • ARISE Kaggle部活動記 #2

    ARISE analyticsの越智です。ARISE Kaggle部の活動記、連載第2回目です! 私たちは世界的に知名度の高いKaggleを中心に、国内外の分析コンペティションへ参加し、上位ランクインを目指して頑張っています。Kaggle部は2021年5月現在、参加人数は約38名で、業務に支障のない範囲で楽しく活動中です。部員はARISEのプロパー社員だけでなく、ARISEに所属している様々な勤務形態のメンバーで活動しています。ちなみに私もKDDIからの出向者ですが、所属関係なく仲良く切磋琢磨しています。 今まで参加したコンペは下記の通りです。 M5 Forecasting –...

  • ARISE Kaggle部活動記

    ARISE analyticsの長谷井です。ARISE Kaggle部の活動記へようこそ! 我々は世界的に知名度の高いKaggleを中心に、国内外の分析コンペティションへ参加し、上位ランクインを目指して頑張っています。今後Kaggle部の活動記を連載していきますので、どうぞよろしくお願いします。 Kaggle部は2020年9月現在、参加人数は約30名。業務に支障のない範囲で楽しく活動中です。 今まで参加したコンペは下記の通りです。 M5 Forecasting - Accuracy @ Kaggle (398/5598 銅ランク) 対戦ゲームデータ分析甲子園 @prob.space(参加中)...

1
ご質問・お問い合わせは
こちらよりお送りください
採用
ARISE analyticsとは

PAGE TOP