技術情報

ARISE analyticsの技術関連活動


GitHub Copilot

  • RAGアプリの作成でGitHub Copilotを使ってみた

    はじめに 皆さんこんにちは。 CAD/AGU所属のAIエンジニアの伊藤と申します。 早速本題ですが、皆さんはGitHub Copilotを使っていますか? リリースからしばらく経ちましたが、ARISEでもトライアル運用が始まり、周りから色々な感想が聞こえてきます。 私もトライアルで使うことができたので、今回はAIエンジニアの業務観点からGitHub Copilotをレビューしてみようと思います。 ※このレビューは2024年2月時点での内容です。今はさらに性能向上しているかもしれません。 レビュー方法について...

  • GitHub Copilotと一緒にTerraformを書いた体験談 初めてのインフラ構築

    はじめまして、8月にARISEに入社したMarketing Solution Division, Service Design Unit所属の森です。 前職ではフロントエンジニアでしたが、案件を通じて自分の作ったアプリを動かせるインフラに興味をもちました。入社直後にARISE社内でプロジェクトが立ち上がり、インフラの枠が空いていたのでインフラ担当として参画させてもらいました。 社内プロジェクトではインフラ構築をAWS+Terraformで行いますが、インフラ初心者の私にとってははじめて知ることばかりで右も左もわからない状態でした。 今回は、そんなインフラ初心者の私がGitHub...

  • 新人エンジニアがGitHub Copilotを使ってみた。

    はじめまして、Marketing Solution Division,Service Design Unit所属 ソリューションエンジニアの相沢です。今回は、新人エンジニアの私がエンジニア向け研修中に利用した「GitHub Copilot」について、”新人エンジニアが使うことでどのような良いことがあるか”についてお話しします。 1.GitHub Copilotとは GitHub...

1
ご質問・お問い合わせは
こちらよりお送りください
採用
ARISE analyticsとは

PAGE TOP