技術情報

ARISE analyticsの技術関連活動


Flutter

  • Flutter#2 〜Flutterの状態管理パターン (Riverpod)〜

    はじめまして、Advance Tech Divisionでモバイルエンジニアをしている中塚です。今回はFlutterシリーズの第2弾ということで、Flutterでの状態管理パターンについて書こうと思います。Flutter での状態管理は様々なパターンが存在しており、当社でもプロジェクトによって利用しているパターンが異なっております。その中で、今回は状態管理で最近よく使われているRiverpodについて記載していきたいと思います。第1弾の記事については、こちらを参照ください。 (Flutter#1 〜ARISE analyticsのプロジェクトでFlutterを採用してみました〜 |...

  • Flutter#1 〜ARISE analyticsのプロジェクトでFlutterを採用してみました〜

    初めまして、Advanced Tech Divisionでモバイルエンジニアをしている酒井です。最近モバイル界隈で盛り上がっているFlutterを、ARISEのプロジェクトでも採用しており、なかなか良いなと思っているので、記事を書いていこうと思います(がんばって連載にしたい)。 盛り上がってきたのが割と最近ということもあり、特に日本語の記事があまり無いので(最近少しづつ増えてきた)、プロジェクトで発見した実践的なTipsなどをまとめていきたいと思います。今日は初回ということで、そもそもFlutterとはなにか?そしてなぜFlutterを採用したのか?あたりを書いていきます。...

1
ご質問・お問い合わせは
こちらよりお送りください
採用
ARISE analyticsとは

PAGE TOP